名古屋市南区 整体情報

【完全予約制】Tel:090-1754-4466

名古屋市南区 椎間板ヘルニアの典型的な症状

2017-05-26 [記事URL]

椎間板ヘルニアの発症する原因と典型的な症状は?
ヘルニアという言葉はラテン語の「Hernia」からきていて、体の中の臓器や組織が正常な位置から脱出した状態を示す意味があります。
その為、ヘルニアという言葉がつく病名は椎間板ヘルニア以外にも、鼠径ヘルニア・臍ヘルニア・食道裂孔ヘルニアなどいろいろとあります。
この鼠径ヘルニアというのは、腸が太ももの付け根の鼠径部から脱出してしまう病気で、俗に脱腸と呼ばれているものです。
臍ヘルニアというのは、臍の部分で腸などの組織が脱出してしまうものです。
そして椎間板ヘルニアといのは、正常な位置から椎間板の一部が突出して脊髄や神経根を刺激することで、首や肩の痛み、腕のしびれ、腰痛、足の痛みやしびれなど様々な症状を引き起こすものです。
その為、長年腰痛や肩こり、足の痛みなどに悩まされている方は、もしかすると椎間板が突出して症状を引き起こしている可能性が考えられます。
そこで、発症する大きな原因と典型的な症状を知っておくと参考として役立ちます。
椎間板は背骨を構成している椎骨と椎骨の間にあって、髄核と繊維輪の2つから構成されています。
そのひとつの髄核は水分を多く含むゲル状の組織で椎間板の中央にありますし、もうひとつの繊維輪はコラーゲンを豊富に含む強固な組織で、髄核をドーナツ状に取り囲んでいるのです。
では、なぜ発症してしまうのかというと、原因のひとつとして考えられることは椎間板の変性です。
実は、椎間板は20歳を超えると徐々に髄核の水分量が減少するなど加齢による変化が生じてきます。
また、体を支えるために日常生活においても常に負荷がかかっていて、特に物を持ち上げるといった動作は腰の椎間板に強い負荷をかけてしまいます。
加齢による変化が生じた状態でこのような負荷がかかることで、線維輪に小さな亀裂が生じて椎間板が突出してしまうのです。
その為、20歳から40歳の男性に好発しますし、腰に大きな負荷がかかる重労働や長時間の車の運転などが発生に関連しているのです。
もうひとつの原因は近年の研究結果から分かってきたことですが遺伝子背景が影響していることで、特に若い年齢で発症するケースは遺伝的背景が大きく関与していると言われているのです。
実は、21歳以下の手術を実施した患者の約32%には家族に発症した人がいたのです。
ただし、この遺伝的背景に関しては民族によって違う結果が発生していることから、今後の研究で更に詳細が分かってくると考えられます。
椎間板ヘルニアの典型的な症状は痛みとしびれの2つで、どこに痛みやしびれが現れるのかは、脊椎のどの部分でヘルニアが起こっているのかによって違ってきます。
頸椎にヘルニアが起こる場合は、首や肩の痛み、腕から手の痛みやしびれといった症状が現れますし、頸椎や腰椎と比較して発症頻度が少ないですが、胸椎にヘルニアが発生すると下肢のしびれや脱力感が症状として起こります。
最も起こりやすいと言われているのが腰椎に発生するヘルニアで、腰やお尻から下肢にかけて痛みが発生すると共にしびれも生じます。
気になる症状がある場合は一度医療機関で詳しく検査すると良いです。
名古屋市南区 椎間板ヘルニアの典型的な症状なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 高齢者の変形性腰椎症

2017-05-19 [記事URL]

高齢者が腰痛を訴える場合は変形性腰椎症かも?
4本足で体重を支える動物と違って、2本足で歩行する人間は上半身の体重が垂直方向にかかることから、腰の骨や筋肉に対して大きな負担がかかります。
このように2本足で歩行するようになって以来、人間と腰痛は切っても切れない関係にあると言えるのです。
しかし、腰痛と一口に言っても急性のギックリ腰や慢性的な痛みを抱える慢性腰痛、さらにはレントゲンで異常が分からないものがあります。
また背骨やその周辺の筋肉が原因となって痛みを発生させるものや、内臓疾患や精神的ストレスなどが原因で起こるものなのがあって様々です。
そのような中で高齢者が腰痛を訴える場合には、加齢による背骨の異常が多いようで、よく見られる症状が変形性腰椎症です。
変形性腰椎症は、腰椎の加齢変化で腰痛が起こる疾患です。
人間の背骨は椎骨という30個のブロックで構成されていて、そのうち腰にある5つの椎骨が腰椎で、その椎骨間にはクッションの役目をするゼリー状の椎間板があります。
この椎間板は加齢に伴い水分が減少して弾力性を失いますし、それにより椎骨の縁部分が変形して椎間板の隙間が狭くなります。
また、椎骨増殖して棘状のものが発生して神経を圧迫することで、腰がだるい・重い・しびれる・痛むなどといった症状が起こってしまうのです。
先にも触れたように発生する原因は主に加齢ですが、変性を増悪させる因子として重労働や遺伝的素因などが考えられます。
主な症状は腰痛ですが、通常は朝起床時などの動作開始時に強く痛みを感じて、動いているうちに痛みが軽減しますし、同じ姿勢を長時間続けると腰痛が増強します。
また、腰痛の部位は腰部全体に漠然と感じる場合もありますし、棘突起と呼ばれる正中の骨組織の周囲や傍脊柱筋など様々です。
それから臀部や大腿後面まで痛みを感じることもあって、臀部の痛みは特に高頻度に見られます。
骨の変形が高度になると外見上も体が側方に曲がったり、後ろに曲がったりして痛みのために長時間の立位が困難になってきます。
治療法としては、痛みが強い場合にはまず安静にして、消炎鎮痛剤や筋弛緩剤などを使用します。
また、神経が通っているところに麻酔薬を直接投与する神経ブロックも効果的な方法のひとつです。
それから腰を冷やすと痛みが増す傾向があるので、ある程度炎症が治まったら温熱療法などを取り入れると良いです。
対策としては、ちょっとしたことでぎっくり腰を起こしやすくなる傾向があるので、日常の中の動作に配慮する必要があります。
特に、日常の姿勢を見直すことが一番大切で、腰に負担をかけない立ち方や座り方など正しい姿勢を意識すると良いです。
また長い時間立っている場合には、ちょっとした段差などに片足を置いておくと、腰の筋肉が緩み予防になります。
日々の生活で適度な休憩とストレッチを取り入れることも大事で、体を動かさないでいると筋肉が萎縮して痛みが出てしまうことを理解しておくと良いです。
ただし、内臓の病気を原因とする腰痛もあるので、腰が痛んでも単なる腰痛と単純に断定しないで、一度病院で検査することも大切です。
名古屋市南区 高齢者の変形性腰椎症なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 小児期の側弯症

2017-05-12 [記事URL]

小児期にみられる脊柱変形の側弯症とは?
脊椎が柱状につながった状態が脊柱で、人間の脊柱は7個の頚椎・12個の胸椎・5個の腰椎・仙骨・尾骨で構成されていて、正常な脊柱は前や後ろから見るとほぼ真っ直ぐです。
その脊柱が左右に弯曲した状態で背骨自体の捻じれも伴うことがある疾患を側弯症といって、通常は小児期にみられる脊柱変形のことを指します。
左右の肩の高さの違いや肩甲骨の突出、腰の高さの非対称・胸郭の変形・肋骨や腰部の隆起などの変形を生じるものです。
また、進行すると腰痛や背部痛、肺活量の低下などの呼吸機能障害、稀なことですが神経障害を伴うこともあります。
日本における発生頻度は約1~2%程度で、女子に多くみられると言った特徴があり、原因不明の側弯が全体の70~80%を占めています。
側弯症は、大きく分類すると機能性側弯と構築性側弯があって、機能性側弯とは疼痛・姿勢・下肢長差などの原因による一時的な側弯状態です。
弯曲は軽度で捻れを伴いませんし、発生する原因を取り除くことで側弯が消失します。
構築性側弯は、脊椎の捻じれを伴った脊柱の側方への弯曲で、正常な状態に戻らなくなったものです。
この構築性側弯の中には、現段階で原因がわかっていないものと、原因である病気がわかっているものがあって、いくつかに分類することができます。
原因が未だ不明で発症全体の約80%前後を占めると言われているのが特発性で、発症年齢により乳幼児期・学童期・思春期にわけられていて、それぞれに特徴があります。
乳幼児期の発症は自然治癒する傾向にあるものと、強い進行を示すものとがあって、進行するかどうかを予測することは難しい点もあります。
また、最も高率にみられる思春期は圧倒的に女の子に多く、側弯の型にも共通性があると言われています。
背骨に生まれつきの異常があることで、成長期に左右の成長に差が発生して側弯に進展するのが先天性で、泌尿器系や心臓など多臓器に生まれつきの異常がある場合も少なくありません。
神経が障害されたことで背中や横腹の筋肉が麻痺したことにより背骨を支える力が失われ湾曲する神経原性というのもあります。
それから筋肉の萎縮する筋ジストロフィーなどの筋肉の病気で発生する筋原性や、血管や結合組織の生まれつきの病気で発生する間葉系疾患による側弯というのもあります。
その他にも小児期の病気や外傷後の脊髄麻痺後や放射線治療後、やけどなどのケロイド、代謝疾患など様々な原因により発症することもあるのです。
側弯症の治療については、側弯の角度・年齢・骨成熟度などによって決められて、主に専門医による定期的な経過観察・装具療法・手術療法の3つがあります。
成長期で側弯が20°~25°以下の軽い側弯に対しては、3~6ヵ月毎の専門医による定期的な診察を受け経過観察が行われます。
側弯が25°~40°までの軽症から中等度に対しては、側弯の進行防止と矯正・保持のために装具療法が実施されます。
35°以上の側弯があると年齢と共に進行して将来的に手術療法をすることもありますが、様々なことを考慮して総合的に判断する必要があります。
名古屋市南区 小児期の側弯症なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 下半身太りの原因

2017-05-05 [記事URL]

美脚ダイエットのポイントは、足にメリハリをもたせることです。
ここでは、短期間の間で、理想の美脚を手に入れる美脚ダイエット方法を紹介します。
下半身太りなどで悩んでいる方は、参考にしてください。
【下半身太りの原因って?】
いつのまにか脚が太くなっている、以前よりもたるんでいる、形が悪い、などで悩んでいませんか?
そのせいで、おしゃれを楽しむことができず、年中パンツスタイルという方も多いでしょう。
また下半身が太いことが原因で、何事にも消極的になっている方もいるのではないでしょうか。
下半身太りの原因は
・冷えなどめぐりの悪さ
・筋力の低下
・不良姿勢
です。
美容の大敵冷えは、全身に栄養や酸素を届けるのを妨げるばかりか、体内に余分な水分や老廃物を蓄積させる要因です。
また代謝機能を低下させ、脂肪燃焼効果が激減するので、特に下半身に脂肪を溜め込みやすい体質へと変わるのです。
夕方になると足がむくむという方は、冷え性が原因かもしれません。
筋力の低下は、加齢や運動不足などが原因です。
筋力が低下すると、脂肪燃焼機能が弱まり、その代わりに脂肪がつきやすい体になります。
不良姿勢については、骨盤の歪みなどから体全体のバランスを崩し、特に上半身の負荷を一手に引き受ける下半身に悪い影響が出てしまいます。
いずれかに心当りがある方は、原因を一つ一つ改善し、早速美脚ダイエットを実践しましょう。
【美脚ダイエットのやり方】
・つま先ストレッチ
階段や段差などを利用して行なう方法です。
段差につま先立ちします。
そのまま体を上限させて、ふくらはぎの筋肉を鍛えましょう。
20回の2セット毎日続けてください。
段差がない場合でも大丈夫。
このイメージを持ちながら、つま先で体を上下させるだけでも効果があります。
ふくらはぎの筋肉を鍛えることで、脂肪燃焼効果がグッと高まり、美脚ダイエットだけでなく、全身の余分な脂肪を落とすことが出来ます。
・マッサージ
足全体のマッサージを行なうことで、めぐりが改善します。
特に冷え性が気になる方の美脚ダイエットに最適です。
マッサージの方法は、足首から股関節に向けて流すようにマッサージするのがポイントです。
また体を温め、コップ1杯の水を飲んだあとで行なうと老廃物の排出がスムーズになります。
さらに、お好きなアロマ精油などをマッサージオイルとして用いるとより効果的に行なえますよ。
中でも美脚ダイエットにおすすめのアロマは次のとおりです。
・ジュニパーベリー
セルライトによる脂肪撃退美脚ダイエットに最適で、爽やかなウッディ調の香りが特徴。
余分な水分や老廃物の排出に効果的です。
・グレープフルーツ
代謝を促進し、脂肪燃焼効果を高める働きを持ち、美脚ダイエットにおすすめ。
ただし、日光に強く反応するため、使用後は、外出を控えましょう。
・サイプレス
ヒノキ科の植物で、ウッディ調の優しい香りが特徴。
余分な水分や老廃物排出に効果的で、デトックス、むくみ対策におすすめ。
・ゼラニウム
グリーンローズ系の香りで、女性らしさを満喫。
リラックス効果に優れ、女性特有の不調を改善。
生理前後のむくみ、不安定改善におすすめです。
上記で紹介した方法で、楽しく効果的に美脚ダイエットを実践してください。
名古屋市南区 下半身太りの原因なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 理想的な二の腕

2017-04-28 [記事URL]

年齢とともに気になる部分は色々とありますが、二の腕に目立つお肉のプヨプヨは、より年齢を感じさせる嫌な部分ですよね。
そこで、二の腕のプヨプヨを何とかしたい方におすすめしたいのが「二の腕ダイエット」です。
二の腕ダイエットを行なうことによって、気になるお肉のたるみを引締め、自慢の二の腕を取り戻すことが出来ます。
自宅でも簡単に出来る方法も紹介しますので、早速実践してください。
【二の腕ダイエットについて】
食事制限やジョギング、ウォーキングでも体重が減っても、実は二の腕のお肉はなかなか落ちません。
そのため、体重が落ちた影響で、余計に二の腕のプヨプヨが目立ってしまうということも。
二の腕は、他の部位に比べ、筋肉よりも脂肪の量が多いため、しっかりとした二の腕のアプローチでなければ、引き締めることができないのです。
でも、逆を言えば、正しいやり方で、きちんとしたアプローチさえできれば、確実に二の腕のダイエットが実感できます。
■理想的な二の腕って?
でも、男性の中には、女性の柔らかくプヨプヨのお肉がたまらない、という方もいますよね?
ただし、それを鵜呑みにしてはいけません。
あまりにも脂肪の量が多すぎたり、たるみがひどい場合はNG。
適度に筋肉があってこそのプヨプヨ感なので、男性がステキといったからといって放置は危険です。
では、理想的な二の腕とは?
実は、二の腕の理想サイズを算出する計算式があります。
それは、身長×0.15です。
くわしい事情までは分かりませんが、このサイズこそが、理想的なのだそうです。
身長が、158センチなら23,7センチが最適って事です。
それを目標に早速二の腕ダイエットを実践しましょう。
【二の腕ダイエットのやり方】
・バックでバイバイ
とても簡単でいつでもできる方法です。
両手を後ろに回します。
腕をしっかり伸ばした状態で、手首を使って、バイバイの動きをしましょう。
右に10回、左に10回の2セット繰り返します。
この動作によって日頃動かすことができない上腕三頭筋が効率よく動くので、筋力アップに最適。
・手のひら返し
次に足を開き姿勢を正しくしてまっすぐに立ちます。
このまま、手のひらを上に向けた状態で、頭の上に持ち上げます。
ゆっくりと息を吐きながら、手のひらを外側に返しながら、おろします。
この動きを繰り返し10回の2セット行ないましょう。
手のひらを返す際に、二の腕の筋肉がしっかりと動くのを意識してください。
・肩つかみ
文字通り、両手で肩をぎゅっとつかみます。
肘をできるだけ、上に突き上げるイメージで、肩をつまむ手にチカラを入れることがポイント。
ギュッと掴んだらチカラをいれたまま30秒キープします。
チカラを抜いてリラックスしたら、再び肘を曲げ肩をぎゅっと掴みます。
繰り返し5回の2セット行ないます。
一連の動作を1日1回毎日続けるようにしてください。
二の腕は、日常生活であまり使用することがないため、脂肪が蓄積しやすくなります。
紹介した二の腕ダイエット方法を実践することで、適度な筋肉をつけ、自慢の二の腕にできますよ。
名古屋市南区 理想的な二の腕なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 小顔ダイエットのやり方

2017-04-21 [記事URL]

女性なら誰もが憧れる小顔。
最近では、男性の中にも、女性より顔の面積が小さく、すっきりとしたタイプの方が多くなっているため、さらに気になります。
でも、顔のサイズは、うまれつきのもので、どうあがいても今のサイズから小さくすることはできないと諦めていませんか?
しかし、効果的な小顔ダイエットを実践することで、憧れの小顔になる事は不可能ではありません。
【顔が大きく見える原因】
確かに、骨を削ったり本格的な美容整形でもしない限り、今のサイズよりも小さくする事はできないかもしれません。
しかし、顔が大きく見えるのは、何も骨などで形成されるものばかりが原因ではありません。
では、顔が大きくなる原因を考えてみましょう。
それが分かれば、効果的な小顔ダイエットが実践できます。
■原因1「むくみ」 
顔が大きく見える原因のひとつに「むくみ」があります。
体内に余分な水分や老廃物を溜め込むことが原因のむくみは、本来のサイズよりも大きく不健康に見えてしまいます。
むくみは、血行不良が要因となるので小顔ダイエットのポイントになります。
■原因2「歪み」
クセや不良姿勢などは、体の歪みの原因になります。
体が歪むと、内臓の機能が低下し、脂肪燃焼効果も悪くなります。
また筋力が低下し、その結果、必要のない箇所に脂肪がたまりやすくなります。
あご周辺のたるみや脂肪の蓄積は、多くの場合「歪み」が原因です。
■原因3「筋力の低下」
加齢や不良姿勢等によって、顔全体の筋力が低下します。
中でも、1日中PCやスマホなどに向き合っている方は、無表情になることが多く、筋力の低下が深刻です。
筋肉の低下や脂肪をためこみやすく、タルミなどの原因となります。
以上のような原因を取り除くだけで、すっきりしたフェイスライン、引き締まった印象をつくり、小顔になることも夢ではありません。
【小顔ダイエットのやり方】
顔が大きく見える原因が分かったら、早速小顔ダイエットを実践しましょう。
■顔の体操
口を大きく開いたり、ぎゅっと閉じたり、目を大きく開いたり、ギュッと閉じる。
眉を上に引き上げたり、おろしたり、口を左右に引き寄せたり、と顔をあらゆる方向に動かすだけで、血行を促進し、むくみを解消。
また、顔の筋肉を適度に動かすことで筋力アップも期待できます。
ただし、やりすぎると活性酸素が増えて、しわやくすみの原因になりますので、適度に行なうようにしましょう。
■頭皮マッサージ
顔は頭皮と繋がっているので、頭部のコリは、顔のたるみやむくみとなってしまいます。
そこで、頭皮マッサージを行ないましょう。
頭皮マッサージの方法は、シャンプーをする際の手の動きをそのまま活用します。
指の腹を上手につかい、頭皮をつまむようなイメージでリズムよくマッサージします。
また額から首筋、耳の横に流すようにマッサージすることで、老廃物を上手に流すことが出来ます。
■お尻歩き
両足を伸ばして床に座ります。
両腕を胸の前でクロスして、お尻の筋肉だけを動かして前進します。
このとき、骨盤が動くのを意識しましょう。
前に30歩、後ろに30歩進みます。
骨盤の歪みを改善することで、体全体の歪みが直り、その結果、顔のむくみ、歪みを解消し小顔効果が期待できます。
上記の小顔ダイエット方法を毎日続けることで、顔周辺のむくみが改善し、すっきりとしたフェイスラインが手に入ります。
さらに、目や口、などのパーツの位置が左右で整えられるので、美人度もアップしますよ。
名古屋市南区 小顔ダイエットのやり方なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 ヒップ上げトレーニング

2017-04-13 [記事URL]

今、40代以降の女性を中心に話題の「骨盤底筋群トレーニング」って知っていますか?
すでに実践している、という方も多いかもしれませんね。
ここでは、改めて「骨盤底筋群トレーニング」について紹介しますので、はじめて耳にしたという方は、是非この機会に取り入れてみてください。
加齢が気になる年齢の方には特におすすめです。
【骨盤底筋群トレーニングとは】
人には絶対に言えない、気軽に相談できない症状の一つに「尿漏れ」があります。
早い方では、30代からすでに、尿漏れの症状で悩んでいる方もいます。
この原因は、骨盤底筋の働きが弱まっているといわれています。
その他、別の病気の可能性もありますが、病院で検査をしても特に異常が確認できない場合は、骨盤底筋の強化で改善できます。
骨盤底筋を鍛えることで得られるメリットは、何も尿漏れだけではありません。
女性にとって嬉しい、ダイエット効果や美しい姿勢の維持、バストアップや便秘解消など、美容効果がたくさんです。
ここでは、あらゆるメリットが得られる「骨盤底筋群トレーニング」のやり方などを紹介します。
【骨盤底筋群トレーニングのやり方】
大事なのは、骨盤底筋に意識すること。
といっても、どんな風に意識したらいいのか、分からないですよね。
そこで、まずは、骨盤底筋がどこにあるかを知りましょう。
子宮や直腸など内臓を支える骨盤底筋は、尿口、膣口と肛門を8の字で囲むように広がる筋肉です。
例えば、自転車のサドルにあたる部分をイメージしましょう。
もうひとつ、肛門にぎゅっと力をいれると、動く筋肉がありますよね?
そこが骨盤底筋です。
その部分に今日から早速意識を集中しましょう。
それをふまえ、骨盤底筋群トレーニングの方法を紹介します。
■「ギュッと」トレーニング
仰向けになり、膝を軽く曲げて、足の裏を床につけます。
肩幅くらいに広げたら、両手で体を支えるように床におきます。
全身の力を抜いて、肛門と膣、男性の場合は、睾丸をギュッと引き締めるようにチカラを入れます。
このとき、できれば、胸の方に筋肉を引き上げるイメージで力を入れてください。
また肩などにチカラが入らないように気をつけましょう。
チカラを入れて5秒キープしたら、ゆっくりとチカラを抜きます。
これを繰り返し10回行ないます。
■ヒップ上げトレーニング
続いての骨盤底筋群トレーニング法は、ヒップを持ち上げる運動です。
先ほどのように仰向けになり、膝を軽く曲げ、足裏を床につけます。
このままお尻だけを上に持ち上げます。
このとき、肛門と膣にチカラを入れるのがポイント。
また、持ち上げた時、膝の頭、お腹、鎖骨のラインが一直線になるように意識しましょう。
5秒キープしたらゆっくりもとの位置に戻り繰り返し10回続けます。
腰を反らせすぎないように注意してください。
この一連の骨盤底筋群トレーニングを毎日最低でも1回続けることで、骨盤底筋を強化し、尿漏れなどの症状が改善します。
その他ダイエット効果、ヒップアップ、ウエスト周りの引締め、などあらゆる美容効果が期待できます。
無理のない程度に実践してください。
名古屋市南区 ヒップ上げトレーニングなら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 「肩甲骨はがし」のメリット

2017-04-07 [記事URL]

効果的なダイエット、美しい姿勢、肩こり緩和、などには、「肩甲骨はがし」が大変おすすめです。
「肩甲骨はがし」は、整体院や整骨院で最近人気の施術で、若い人から中高年など、幅広い年齢層に注目されています。
美魔女と呼ばれる実年齢よりも若い女優さんなどが、実践していることからさらに注目されている施術方法で、女性に嬉しい効果が期待できます。
自分でも手軽に実践できますが、骨のスペシャリスト整体院や整骨院で施術を定期的に行なうことで、より多くのメリットが得られます。
ここでは、「肩甲骨はがし」のメリットややり方などを紹介します。
【「肩甲骨はがし」って?】
肩甲骨を「はがす」と聞くと、ちょっと怖いイメージを抱くかもしれませんが、実際に「はがす」わけではありません。
あくまでもイメージなので、あしからず。
肩甲骨はがしのメリットは、
・肩こり
肩甲骨周辺の筋肉をほぐし、血行を促進することが出来るため、肩こりの改善、予防に最適。
・不良姿勢
肩甲骨が正しい場所に戻ることで、体全体の重心を整えることができ、その結果、姿勢がキレイになります。
・ダイエット
肩甲骨周辺には、褐色細胞が多く存在します。
褐色細胞とは、脂肪燃焼効果が高い細胞のことで、それを刺激できる肩甲骨はがしは、近年ダイエット効果でも注目されています。
・バストアップ
肩甲骨が本来の位置に戻ると、胸が開き、バストの位置が高くなります。
さらに、乳腺を適度に刺激できるので、バストアップやサイズアップが期待できます。
大胸筋もしっかり動くようになるので、年齢とともにバストの下がりが気になる方に最適。
・リフトアップ
意外にも肩甲骨はがしは、頬のたるみ、フェイスラインの引締め効果も期待できます。
顔の皮膚や筋肉は、頭部や肩などの筋肉からの影響も受けやすく、中でも肩甲骨のコリで猫背になると、その分筋肉が前方向にゆるみ、顔全体のたるみとなってしまいます。
肩甲骨はがしによって、筋肉のゆるみが引き締まるので、おのずとフェイスアップ、リフトアップ、が期待できます。
【肩甲骨はがしのやり方】
姿勢を正し、腕を上に伸ばします。
伸ばしたところから、ゆっくり肘を曲げるのですが、このとき、手のひらを外側に返しながら曲げるのがポイント。
さらに、やや背中ヨリに曲げると肩甲骨が動きやすくなります。
胸を開くようなイメージで、ゆっくりと曲げたら、再び手のひらを内側に返しながら、腕を上に伸ばします。
この動作を繰り返し10回行ないましょう。
次は、床に四つんばいになります。
膝を曲げたまま、状態だけを床につけるように両手を前に伸ばします。
猫が背伸びをするイメージです。
このまま深く息を吸いながら、30秒キープしましょう。
このとき、肩甲骨が開くのを意識しましょう。
元の状態に戻り繰り返し5回行ないます。
上記の方法を毎日続けることで、肩甲骨をしっかり動かすことができ、あらゆる嬉しい効果を実感できます。
無理は禁物です。
毎日少しずつ、長く続けることが、多くのメリットを実感するコツです。
名古屋市南区 「肩甲骨はがし」のメリットなら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 ぽっこりお腹ダイエット

2017-03-16 [記事URL]

ぽっこりお腹ダイエットは、ウエスト周りに蓄積する脂肪を効果的に減らすのに最適です。
やり方次第では、1週間でマイナス3センチのウエストダウンも夢ではないので、こちらで紹介する方法をぜひ最高にしてください。
【ぽっこりお腹ダイエット成功のポイント】
まず、ぽっこりお腹ダイエットを始めるまえに、ポイントをおさえておきましょう。
■ポイント1「腹筋の強化」
ウエスト周りを引締め、ぽっこりと突き出すお腹をすっきりさせるには、脂肪を減らすだけでは意味がありません。
なぜなら、体を支える筋力がなければ、無意識に不良姿勢になり、それが原因で、再び、お腹がポコッと前に出てしまうからです。
美しい姿勢を保ち、二度とぽっこりお腹にならないためにも、腹筋を強化しましょう。
腹筋をしっかり鍛えることで、どんな時でも美しい姿勢を保つことが出来ます。
■ポイント2「下半身の筋トレ」
下半身は、体を支えるとても重要な場所です。
特に大きな筋肉となる太もものたるみは、下腹の脂肪蓄積や姿勢の悪さに繋がります。
ぽっこりお腹ダイエット成功のため、太ももを中心とした下半身の筋トレもしっかり行ないましょう。
■ポイント3「骨盤の矯正」 
骨盤がゆがんだままでは、いくらぽっこりお腹ダイエットを一生懸命行なっても思うような効果は期待できません。
骨盤の歪みにより内臓が本来の働きができず、ダイエットを拒んでしまうのが原因です。
骨盤の矯正は整体や整骨院で効果的に行なえます。
また日頃から正しい姿勢に意識することでも骨盤のゆがみの悪化が抑えられます。
【ぽっこりお腹ダイエットの方法】
では、早速ぽっこりお腹ダイエットを実践しましょう。
■腹式呼吸
効果を高め、骨盤の歪みなどを整えるためにも、まずは呼吸を覚えましょう。
ぽっこりお腹で、なかなか痩せられない方の多くは、呼吸が浅く、内臓が本来の位置からズレている可能性があります。
また、呼吸が浅いことで、集中力や忍耐力が弱く、ダイエットが続かない事も考えられます。
ぽっこりお腹ダイエットを成功へ導くには、腹式呼吸がおすすめ。
おへその辺りに手をおき、息を吸うときは膨らむ、吐くときは凹むという動きを意識しましょう。
鼻から7秒かけてゆっくりと息をすい、全身の酸素を届けます。
吐き出す時は、口をすぼめてゆっくり吸い込んだ時の倍の時間をかけて吐き出します。
この呼吸方法を覚えてください。
■腹筋を鍛える
続いて、ウエスト周りと太ももを同時に鍛える運動を紹介します。
腕立て伏せが苦手な方にもおすすめの体幹を鍛える方法です。
うつ伏せになります。
肘を立て、体をまっすぐ伸ばし、つま先で体を持ち上げます。
体ができるだけまっすぐになるよう意識して、そのままキープします。
このとき、太ももと腹筋にチカラが入っていることを意識しましょう。
30秒キープの繰り返し3回行ないます。
■サイドを鍛える
ぽっこりお腹周りをすっきりさせるには、前だけではダメ。
横からのアプローチも不可欠です。
そこで続いては、右横向きになり、つま先を軽くクロスさせて、体を持ち上げます。
腕は、肘を曲げてください。
このまま20秒キープします。
左も同じように20秒キープの繰り返し3セット行ないます。
このぽっこりお腹ダイエットを毎日の日課にすることで、短期間で気になるポッコリおなかがすっきりします。
無理のない程度に続けることが大事です。
名古屋市南区 ぽっこりお腹ダイエットなら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋市南区 ゴルフ腰痛の原因 

2017-03-10 [記事URL]

中高年に人気のゴルフですが、繰り返し腰をひねる動作によって、腰痛を感じるようになります。
ここでは、ゴルフ好きを悩ませる「ゴルフ腰痛」について紹介します。
【ゴルフ腰痛とは】
ゴルファーに多いゴルフ腰痛は、次のような原因が考えられます。
■猫背
猫背に限らず、姿勢が悪いままスイングしてしまうと腰にかかる負担が大きくなり、ゴルフ腰痛を引き起こします。
■フォーム
例えば、バックスイング等で、間違った重心のかけ方をしてしまうとゴルフ腰痛になりやすい傾向にあります。
■疲労
前日の疲労がたまったままゴルフをしたり、ゴルフの疲れを取らずに再び無理をするとゴルフ腰痛になります。
【ゴルフ腰痛の対策は?】
ゴルフ腰痛は、ゴルファーには、切っても切り離せない関係です。
だからこそ、日頃から腰に気を使って丁寧なケアをする事が重要です。
ここでは、長くゴルフを楽しむための簡単なゴルフ腰痛対策ストレッチ等を紹介します。
■ウォーミングアップ
ゴルフに限らず、どんなスポーツを楽しむ場合には、必ずウォーミングアップは不可欠。
腰だけでなく、全身の筋肉をほぐすようにしましょう。
10分程度じっくり時間をかけるのがポイントです。
おすすめは、ラジオ体操です。
ゴルファー仲間と楽しくリズムよく動的ストレッチでウォーミングアップをはかりましょう。
■腹筋の強化
腹筋を鍛えることで、ゴルフ腰痛が改善できます。
加齢とともに、筋力はみるみる低下しますので、日頃から腹筋を鍛える運動を行なうようにしてください。
また腹筋をすることにより、ゴルフ腰痛だけでなく、ぽっこりお腹を解消し、見た目の印象も良くなります。
体がすっきりとすることで、正しいフォームでのスイングもしやすく、満足のいくスコアが出せるかもしれません。
■プレー後のアフターフォロー
ゴルフを楽しんだ後は、すぐにアルコールや飲食を楽しむのではなく、しっかりと体をほぐすなどのマッサージを行ないましょう。
また、半身浴などで体を湯につけると、疲労が回復し、ゴルフ腰痛対策に効果的です。
その他、定期的にプロの施術で体のメンテナンスをはかるため、整体や整骨院などを利用するのもお勧めです。
さらに、自宅でできる腰痛対策としては
まず仰向けになります。
次に右ひざを立てて、左にグーッと倒します。
できるところまで倒したら、そのまま10秒キープします。
このとき、右側の腰周辺の筋肉が伸びるのを意識しましょう。
左も同じように10秒キープの繰り返し5回続けます。
座った状態で体操したい場合には、
椅子に座って、背筋を伸ばします。
両手を頭の後ろにあてて、このまま右、左へと上半身をひねります。
腰の筋肉が動くのを意識しましょう。
ただし、無理は禁物です。
少しでも違和感や痛みがある場合は、体操を中断し、病院を受診してください。
じん帯や骨、軟部組織を傷つけてしまっている場合は、無理をすることで症状が悪化する危険性も高いので、自己判断は禁物です。
またゴルフ腰痛と思っていた症状が、別の病気によるものという可能性もあるので、いつもとは違う症状を感じる場合は速やかに病院で詳しく検査を受けましょう。
名古屋市南区 ゴルフ腰痛の原因 


名古屋市南区 テニス肘の完治

2017-03-04 [記事URL]

完全に治るまでに時間がかかるテニス肘
俗称でテニス肘と呼ばれている上腕骨外側上顆炎は、テニスだけで発症するのではなくて、スマホやパソコンなど肘を使う動作を繰り返すことで負担が蓄積されることで起こりうるものです。
また、一度発症するとなかなか治らなくて悩まされ続ける方も少なくないので、どのような原因で発症するか、どのような症状が起こるのかなどを知っておくと参考として役立ちます。
主な原因として考えられていることは、手首や腕を過剰に使用することでテニスプレー中の動作が最も多いです。
例えば、力まかせにラケットを振ること、ラケットが合わない、フォームが悪いなどにより、手の関節や周辺の筋肉に負担がかかってしまいダメージが蓄積することで炎症が起こります。
また先にも触れましたが、テニスプレー以外にもキーボードやマウスなどパソコン操作を日常的にしている人にも発症することがあります。
一見手の関節や周辺の筋肉に負担を書けるように見えませんが、パソコン操作も長時間続けることで疲労が蓄積して腱や筋肉に炎症を起こすこともあるのです。
仕事で日常的にパソコン操作をしている方は注意が必要です。
それから掃除や料理といった家事により腕を酷使することも発症する原因になる可能性があるのです。
特に雑巾を絞るとか、重たいフライパンを振るとかいった動作は、考えている以上に手首や腕に負担がかかるもので、特に中年期の女性は注意する必要があります。
テニス肘の治療方法は、基本的に保存療法を行うことになりますが、完全に治るまでには長い時間がかかるので粘り強い対処が必要になります。
具体的な保存療法としては、手首や指のストレッチを細目にする、腕を酷使して熱くなったら患部を冷やす、手を酷使する作業やスポーツを控えて湿布や外用薬を使用するなどです。
また、専用サポーターがスポーツ店などで簡単に購入できるのでサポーターを装着することやテーピングをすることも治療につながります。
それから症状が強い場合には、肘の患部に局所麻酔薬とステロイドの注射をすることもあります。
こうした保存療法が効果ない場合には、筋膜切開術や肘関節鏡手術といった手術療法を行うこともあります。
ただ、できる限り手術をすることなく治るように治療に努めることが一番です。
先にも述べましたがテニス肘は一度発症すると完治するまでに長い時間が必要ですし再発率も高いので、発症しないように予防することが最も大事です。
予防法は基本的に初期段階の治療方法と同じで、まずは安静にしてなるべく手首や腕を使わないことが大切です。
また手首周りのストレッチで柔軟性を高めることも予防になりますし、手首や腕の筋肉を強化することも大事なことです。
ただ、どちらも無理をすると逆効果になるので、負担のかからない方法を心がけることです。
それから整体や整骨院での治療も予防や症状改善につながるので、整体や整骨院で施術を受けることもひとつの選択肢として考えてみると良いです。
名古屋市南区 テニス肘の完治なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。


名古屋 仙腸関節 腰痛

2017-02-28 [記事URL]

みなさんは、最近話題になっている仙腸関節障害と言う痛みはご存知ですか?
仙腸関節(せんちょうかんせつ)とは、骨盤の真ん中にある関節であり、骨盤を構成する仙骨・腸骨の間にあるつなぎ目(関節)
であり、この関節を安定するためには、周囲は靭帯と言う軟部組織によって強く繋がれ、安定させています。仙腸関節は脊椎(脊
柱)の根元に繋がれ、画像所見ではわからない程度ですが、わずかに動きを有し、動揺性がある関節です。
仙腸関節の役割としては、日常の行動や運動、姿勢制御に関して対応できるようにされていおり、仙腸関節が体の動きや負荷に対
して衝撃を逃がす役割をし、バランスをとっています。ただ、この仙腸関節は使用頻度が高く、負荷も比較的大きいために、微小
であれ繰り返し負荷が加わると、関節の不適合が生じ、痛みが発生します。
最近は、腰痛の原因が仙腸関節障害と言われています。以前は、出産後いの腰痛に仙腸関節障害が多いといわれますが、老若男女
を問わず腰痛の原因となります。
腰痛の種類と言えば、ぎっくり腰のような急性の腰痛と、痛みが一定期間出て、また痛みが消えると言った事を繰り返す、慢性の
腰痛があります。その中の急性腰痛の一部は、仙腸関節が原因で起こると考えられています。その腰痛のメカニズムは、仙腸関節
靭帯の捻挫であり、仙腸関節を支えるための靭帯が、急激な捻転力が生じてしまい、その捻じれが、解除されないで一定時間が過
ぎると、靭帯が炎症を起こして腰痛の原因にもなるのです。
前かがみの姿勢をとると電気が走るように痛い。長い時間椅子に座っているとお尻がしびれてくる。仰向けに寝れいると腰が引っ
張られるような痛みが出てしまうなどがこの腰痛の特徴です。ただ、通常腰痛の人が痛いと言われる正坐などをしても痛みが出な
いと言う人が多いと言うのも、仙腸関節障害の特徴です。
仙腸関節障害には、仙腸関節単体で起こる障害だけではなく、合併症としても起こる事があります。腰部脊柱管狭窄症・腰椎椎間
板ヘルニア・脊柱分離症・辷り症などの障害と合併して起こる事もあるのです。
では、この仙腸関節の歪みが原因で生じる痛みはどのように対処したらよいのでしょうか?
まずは、基本的に仙腸関節周辺の筋肉が拘縮していると。歪みが大きくなる可能性が高まるので、まずは腰と臀部の筋肉を温める
必要があります。ホットパックやマイクロ波やお風呂などで、できるだけ仙腸関節周辺を温め、冷やさない環境を作る必要があり
ます。次に歪んだ仙腸関節を矯正法により正しい位置に戻す事が必要です。仙腸関節は歪みの幅が非常に少なく、画像所見でも見
る事ができないため、歪みを矯正する必要がないと考える人も多いのですが、経験上歪んだ仙腸関節を矯正する事で、劇的に腰
痛が改善する事が多いので、ぜひ整体やカイロプラクティックの技術を使い、矯正をされると良いと思います。
また、その他には、ストレッチなどを行い靭帯の柔軟性を高めたり、骨盤ベルトなどを使い強制的に骨盤を安定させるなどの方法
があります。


ホームページをご覧のあなた様へのプレゼント!

キャンペーンのご案内

1日1名様限定 おひとり様1回限りで体験施術キャンペーンをご利用頂けます。

体験施術キャンペーン

※重度の腰痛・ぎっくり腰・ヘルニア・坐骨神経痛の方が対象です。

お申し込みはこちら

電話・メール・LINEでのお問合せ

くろねこ腰痛整体院は、「完全予約制」となっておりますので、事前のご予約をお願い致します。

電話: 090-1754-4466

メールでのお問合せ

LINEでの予約・お問合せ

名古屋市南区「くろねこ腰痛整体院」へのお電話はこちら

住所 〒457-0862 名古屋市南区内田橋1丁目3-4 (スギ薬局内田橋店の目の前です)
電話番号 090-1754-4466 (完全予約制)
営業時間 9:00~23:00 (日曜日は17時まで)
定休日 不定休
最寄駅 地下鉄名城線「伝馬町駅」徒歩8分
名鉄常滑線「豊田本町駅」徒歩8分
駐車場 お客様専用駐車場3台有り

PAGE TOP

アスリートメニュー
会社概要COMPANY




MENU

MAIL

TEL
HOME