名古屋市南区 肩甲骨はがしのやり方
2018-04-01
【肩甲骨はがしには嬉しい効果がいっぱい】
肩甲骨はがしというのは、肩甲骨の可動領域を広げるエクササイズです。
肩甲骨のまわりが凝り固まっていることで血行が悪くなり、様々な弊害が起きてしまいます。
肩甲骨まわりをほぐすことで、うれしい効果を得ることができますよ。
その嬉しい効果というのは、以下が挙げられます。
・血行が良くなる
・姿勢強制
・バストアップ効果
・ダイエット効果
・腰や肩、首のコリ改善
・新陳代謝が良くなる
・リンパの流れが良くなる
・体全体が軽くなる
・目が疲れにくくなる
・顔のたるみの改善
・骨盤の歪みの改善
日頃みんなが思っている悩みを、肩甲骨はがしで得ることができますよ。
そのため、肩甲骨はがしは若い女性を中心に注目されているエクササイズです。
自分の肩甲骨は、どれくらい動ける状態になっているか知っていますか?
肩甲骨まわりの筋肉というのは、知らず知らずのうちに固まっていることが大半です。
自分で確かめることができる肩甲骨の柔軟性テストは、背中の部分で両手を上からと下から伸ばして背中で合わせることです。
この時、手がどこまで重なるのがで柔軟性がわかります。
手がきちんと重なるのであれば、肩甲骨の柔軟性は問題ありません。
ギリギリの場合は黄色信号で、全くつかない場合は肩甲骨の柔軟性は乏しいといえます。
そのような肩甲骨の柔軟性に乏しい人は、肩甲骨はがしでかなりの成果を得ることができますよ。
【肩甲骨はがしのやり方】
肩甲骨はがしのやり方は、実に簡単な方法ばかりです。
誰でも簡単にできる肩甲骨はがしの方法を、以下にご紹介します。
・肩回しエクササイズ
両手を両方の肩に置いて、肩の力を抜きます。
ヒジで大きく円をえがくように、後ろ回しで10回ほどおこないます。
この時、前や上、後ろ、下の方に意識するようにし、できるだけ大きく円をえがくように回すといいですよ。
後ろ回しの後は、前まわしを同じく行っていきます。
・猫伸びポーズのエクササイズ
床に四つん這いになり、息を吐きながら両手を前に滑り出します。
深く呼吸をしながら30秒ほど前に伸びた形をキープし、その後息を吸いながら元の形に戻ります。
・首を傾けるエクササイズ
頭をまっすぐな状態のところから、耳を肩に近づける感じで右肩の方に30秒ほど首をひねります。
その後、左側に同じく行います。
・寝ながら行うエクササイズ
仰向けに寝て、両手を肩の高さで広げます。
左手を天井の方に伸ばして、指の先が肩甲骨を引っ張るようなイメージで右腕の方に持っていき合掌をします。
ゆっくり手を戻し、もう反対側も同じように行います。
いかがでしたでしょうか。
肩甲骨は、私達の体を支えている大切な骨です。
肩甲骨のまわりの筋肉は意外と固くなっていることが多く、日ごろのケアが大事となります。
肩甲骨はがしの方法は簡単な方法ばかりですので、誰でも簡単に行うことができますよ。「
是非チャレンジして、うれしい効果を手に入れましょう。
名古屋市南区 肩甲骨はがしのやり方なら、「くろねこ腰痛整体院」にお任せください。